バイオテクノロジー、化学物質管理、適合性認定、生活安全製品安全の4分野に取り組む独立行政法人。
2016年に大型蓄電池システムの試験評価施設が稼働した。
- 生活・福祉技術センター 業務紹介
福祉用具及び共用品の評価方法の確立
急速に高齢化が進行する我が国においては、高齢者・障害者が、安心・安全で質の高い生活を実現するための、使用者の立場に立った使いやすい福祉用具や、高齢者・障害者配慮製品(アクセシブルデザイン)の開発及び普及が急務となっています。
製品評価技術基盤機構では、福祉用具の評価方法の確立や、高齢者・障害者配慮製品の標準化を行い、高齢社会に迅速に対応できる基盤整備を進めています。
Counter: 1137,
today: 1,
yesterday: 0
Last-modified: 2016-06-08 (Wed) 22:25:47 (JST) (270d) by chikuden