電極金属と固体電解質の金属イオンが異なっている場合を非活性化電極(ブロッキング電極)、同種の金属で出来ている場合(例えば金属Li電極/Li塩固体電解質/金属Li電極)を活性化電極(ノンブロッキング電極)???
Counter: 5145,
today: 1,
yesterday: 3
Last-modified: 2015-07-20 (Mon) 12:16:47 (JST) (270d) by chikuden
電極金属と固体電解質の金属イオンが異なっている場合を非活性化電極(ブロッキング電極)、同種の金属で出来ている場合(例えば金属Li電極/Li塩固体電解質/金属Li電極)を活性化電極(ノンブロッキング電極)???